安全・安心


主な活動


青パトによる防犯パトロール

自治会が所有する青色パトロールカーにより、毎週水曜日と金曜日に、吉根学区内の防犯パトロールを実施しています。

自治会長、区政協力委員、その他各団体のメンバー、地域活動のOB達が中心となって、実施しています。

小さなお子さんは、青パトを見ると手を振ってくれます。

夜間防犯パトロール

自治会の単位で、自治会長、組長、区政協力委員が、月1回、自治会町内を歩いてパトロールしています。

パトロール中にお会いする方々にはお声がけをしながら、防犯灯、防犯カメラ等の不備がないかも見ています。

 

防犯カメラ、防犯灯の設置

吉根連合自治会防犯カメラ23台と、防犯灯105灯を設置しています。

名古屋市が設置する街路灯と合わせて、学区内の安全・安心に一役買っています。

 

☛ 防犯灯とは?<名古屋市HP>

☛ 街路灯とは?<名古屋市HP>

「ゼロの日」交通安全指導

吉根小PTA、自治会長、区政協力委員が、毎月10日、20日、30日の「交通事故死ゼロの日」と、春・夏の県内一斉交通大監視の日に、小学校通学路の主要交差点で、通学の安全見守りを行っています。

吉根消防団

日頃からの火災予防運動、火の用心の見回りなどを行っています。

主な大きな行事は以下のとおりです。

 1月:出初式

 3月:火災予防

 5月:水防訓練

 9月:防災訓練

10月:観閲式

11月:火災予防

12月:年末の特別消防警戒

 

こども110番

学校周辺に「通学路こども110番の家」を設置しています。

☛ 生活安全警察(こども110番の家)<愛知県警察HP> 

 


災害時避難について


■避難場所

学区内には、3か所の避難場所があります。

  • 吉根小学校
  • 吉根中学校
  • 吉根公民館

 ☛ 避難場所開設情報<名古屋市防災機器管理局>

■地域防災リーダーの活動

情報元:守山消防署

 

詳しくは名古屋市のホームページを参照してください

■避難所別災害対策地区 本部・支部 体制

避難場所ごとに、自治会長および区政協力委員(災害対策委員)により、

「災害対策地区本部・支部体制」が組まれています。

 

さらに各自治会には、各組長さんを中心に「防災会」が編成されています。

「xx自治会防災会」

会長(自治会長)

副会長

情報班

消化班

救出救護班

避難誘導班

給食給水班

 

■災害時避難行動

災害時避難行動マップ

情報元:名古屋市守山消防署志段味出張所

大規模災害時の一時避難場所

情報元:名古屋市守山消防署志段味出張所

なごやハザードマップ 防災ガイドブック

情報元:名古屋市

各ご家庭に、名古屋市から封筒で防災ガイドブックが配布されていますので、ご確認ください。

 

<名古屋市ホームページの情報>は、

☛なごやハザードマップ防災ガイドブックを参照


■令和6年度消防局 個別訪問事業



吉根排水路について


情報元:名古屋市守山土木事務



地域の防犯情報(アイチポリスの活用を!)


情報元:愛知県警

これさえあれば必ず役立つ!防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」

 

 

詳しくは、☛ 防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」愛知県警察ホームページ>